忍者ブログ
スコティッシュフォールドりきたんの日記です
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今年の記事は昨日で最後かと思いきや、
気まぐれ更新します。








新作の猫ベットです。

って、布を丸めて円形に置いただけ。

はてさて
どうなるでしょうか??
















プププw

予想通りww












これだと洗濯も楽チン♪

まさかのクリスマスプレゼントでした。








PR








わぁー!
今年が終わっちゃう!!





みなさま、今年もとってもお世話になりました。

来年も無事で健康に過ごせますように。。








そして、りきたんの全体図。
丸まってました。(^m^)









先週に引き続き、心臓エコー検査に行ってきました。


半年前に比べて、めっちゃ進行してるわけではないけど、
いつ症状が出てもおかしくないとのこと。

失神が起こればすぐに来てくださいと言われました。


(ううう、怖い、起こらないでほしい、、、←本音)








ヘルニアも見てもらいましたよ。

厳密に言うとヘルニアの診断は、もっと詳しい検査をしなくちゃいけないそうです。
ですが、検査をしても、様子見なのは変わらない〜〜
ので、レントゲンの検査になりました。
いつもの病院と同じ検査です。



頭側は、背骨と背骨の間がちゃんと空いていますが、(赤矢印)
腰から尻尾側は、間に骨ができちゃってます。(青矢印)









肘にも骨ができてます。

先生曰く、
この状態だとおそらく腰も肘も痛いとのこと。

りきたんの様子はあまり変わらないのですが、
もしかすると痛いのを我慢してるのかなぁ、、、(;_;)


とりあえず、検査では大きな変化はなかったですが、
今後、失神や、体を痛がらないか、様子見です。








一番大変だったのはりきたんですね。

2週連続の病院、お疲れ様でした。

頑張ってくれてありがとう〜〜〜



















今日、
りきたんは頑張って定期検診に行ってきました。











赤血球容積PCVが少し減少してるので(貧血?)
次回も気をつけて見ていきましょう〜とのことでした。












それ以外は
尿検査も心音も大きな変化はなし。


背中のヘルニアは
心臓エコー検査の時に、一緒にレントゲンを撮ってもらえるか、
もう1つの病院で聞いてみます〜











キャリーバッグから出たてホヤホヤのりきたん、
固まってます。


今日も頑張ってくれてありがとう!!

来週の心臓のエコー検査も頑張って!!!














今月で無事15歳になりましたよー


眼が腫れたり、
お尻が破裂したり、
いろいろありますが、
大体のところは
元気でいてくれて助かっています^_^



りきたん、うちに来てくれてありがとう。


16歳も元気で迎えられたらいいなー






calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
new-comments
past-log


Template by Emile*Emilie   忍者ブログ [PR]