スコティッシュフォールドりきたんの日記です
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から561日。
<尿検査>
おしっこが濃いなーって時があったので、診てもらいました。
結果、バイ菌がたくさんいるのに、白血球が見当たらない。
膀胱炎なのか、検体の管理が悪いのか、わからないので、1週間後再検査とのことです。
いつも通りに持って行ったと思うけど、、うーん、、
<右耳>
マラセチアいる。
点耳薬を毎日に。
1週間後また診てもらいます。
<血液検査>
PCV 21.6、下がり方が緩やかなので注射はまだ始めない。
腎臓の数値が少し上がる。次回ぐらいからリン吸着剤を使うか?
1ヶ月後再検査。
<レントゲン>
心臓が大きく映っている(前回とは変わらず)
肺はきれい。
肘は痛そう。(前回と変わらず)
<心臓エコー>
心筋の厚さは変わらず。
今のところは、ラプロスで。(←今飲んでるやつ)
<腎臓エコー>
レントゲンと血液検査で大きな変化がなかったので、今回はなし。
最近なんか似たような写真ばっかり。
りきたん、すっごく頑張ってくれました。
えらーい!すごーい!
次回は1週間後。
お耳と尿検査。頑張りますーーー
<尿検査>
おしっこが濃いなーって時があったので、診てもらいました。
結果、バイ菌がたくさんいるのに、白血球が見当たらない。
膀胱炎なのか、検体の管理が悪いのか、わからないので、1週間後再検査とのことです。
いつも通りに持って行ったと思うけど、、うーん、、
<右耳>
マラセチアいる。
点耳薬を毎日に。
1週間後また診てもらいます。
<血液検査>
PCV 21.6、下がり方が緩やかなので注射はまだ始めない。
腎臓の数値が少し上がる。次回ぐらいからリン吸着剤を使うか?
1ヶ月後再検査。
<レントゲン>
心臓が大きく映っている(前回とは変わらず)
肺はきれい。
肘は痛そう。(前回と変わらず)
<心臓エコー>
心筋の厚さは変わらず。
今のところは、ラプロスで。(←今飲んでるやつ)
<腎臓エコー>
レントゲンと血液検査で大きな変化がなかったので、今回はなし。
最近なんか似たような写真ばっかり。
りきたん、すっごく頑張ってくれました。
えらーい!すごーい!
次回は1週間後。
お耳と尿検査。頑張りますーーー
PR
2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から547日。
今回は気になることがあったので尿検査もお願いしました。
-------------------------------------------
1>4/15、トイレで鳴く(2回)
2>4/17、吐き戻しがやけに黄色い
3>4/17、尿の色が濃い
3月末から始めた、
歯磨きスプレーと関節のサプリを中止。
尿量、回数、飲水量に変化はなし。
-------------------------------------------
検査の結果は、
血液反応あり、赤血球はいない。
ミネラルは出ていない。
治療が必要な状態ではない。
引き続き気をつけて様子を見る。
次回、3ヶ月後ぐらいに。
歯磨きスプレーと関節のサプリの成分は大丈夫そうだけど、、
(↑と言われたものの、ちょっと抵抗がある、、他のいい方法を探したい、、)
お耳は
まだ汚れがあるけど、
少し良くなっている。
点耳薬は2日に1回、右耳のみに変更。
次回は2週間後。
血液検査、エコー検査、レントゲン、お耳のフルコースです。
(がんばれ!りきたんと私とお財布!)
りきたん、
今日も頑張ってくれてありがとう。
2週間、穏やかに過ごせますように〜〜
今回は気になることがあったので尿検査もお願いしました。
-------------------------------------------
1>4/15、トイレで鳴く(2回)
2>4/17、吐き戻しがやけに黄色い
3>4/17、尿の色が濃い
3月末から始めた、
歯磨きスプレーと関節のサプリを中止。
尿量、回数、飲水量に変化はなし。
-------------------------------------------
検査の結果は、
血液反応あり、赤血球はいない。
ミネラルは出ていない。
治療が必要な状態ではない。
引き続き気をつけて様子を見る。
次回、3ヶ月後ぐらいに。
歯磨きスプレーと関節のサプリの成分は大丈夫そうだけど、、
(↑と言われたものの、ちょっと抵抗がある、、他のいい方法を探したい、、)
お耳は
まだ汚れがあるけど、
少し良くなっている。
点耳薬は2日に1回、右耳のみに変更。
次回は2週間後。
血液検査、エコー検査、レントゲン、お耳のフルコースです。
(がんばれ!りきたんと私とお財布!)
りきたん、
今日も頑張ってくれてありがとう。
2週間、穏やかに過ごせますように〜〜
2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から533日。
前回から1ヶ月。
(何もなくて良かった)
血液検査とお耳をみてもらいました。
体重は3.6。
お耳はマラセチアがいました。
なかなか良くなりません。
点耳薬が変更になりました。(1日1回・両耳)
2週間後に再診です。
血液検査は、
腎臓の数値は少し下がっていました。
貧血は進行。pcv22.4
次回4週間後から注射が再開になりそうです。
(次回はエコー検査も。)
りきたん、
毎日のお薬に、通院に、
いつも頑張ってくれてありがとう!!
お耳、早く良くなるといいなぁ。。
前回から1ヶ月。
(何もなくて良かった)
血液検査とお耳をみてもらいました。
体重は3.6。
お耳はマラセチアがいました。
なかなか良くなりません。
点耳薬が変更になりました。(1日1回・両耳)
2週間後に再診です。
血液検査は、
腎臓の数値は少し下がっていました。
貧血は進行。pcv22.4
次回4週間後から注射が再開になりそうです。
(次回はエコー検査も。)
りきたん、
毎日のお薬に、通院に、
いつも頑張ってくれてありがとう!!
お耳、早く良くなるといいなぁ。。
2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から505日。
今日は
血液検査、
お耳、
お尻を診てもらいました。
・血液検査
PCV28.0、BUN45.3、CRE2.02、P4.3
大きな変化なし。
・お耳
良くなってる。次回4週間後まで2日に1回の点耳薬。通わなくてよい。
・お尻
良くなっている。こまめに見てあげる。膨れてきたら病院へ。
・体重は3.6
次回は4週間後です。
どうかどうか、今度こそ何もありませんように!!!
2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から495日。(←3/4)
投稿日は3/7です。
3/4(金)、
朝起きたらカサブタが落ちていました。
今回のりきたんは
お尻を気にする様子もなく
気づくことが出来ませんでした。
(前回(2019.2)、前々回(2016.6)は、とってもお尻を気にしていたので、すぐに気づけた)
まさか??とお尻を見たのが夜。
カサブタが取れて、ピンク色に。
治りかけのようですが、、
翌日3/5(土)、動物病院に電話。
3/6(日)に予約をとって診察してもらいました。
お尻はこのまま様子見です。
右のお耳がまた汚れていて、掃除と点耳薬も。
来週、血液検査時に、経過(お尻、右耳)を見てもらいます。
3/4でカサブタなら、その10日ぐらい前に破裂か??
りきたん、気づかなくてごめんねー
化膿しなくてよかった(汗
もしかすると、おじいさんになって、体の手入れとか面倒くさいのかも。
(人間も思い当たる節アリ)
こちらがマメにチェックしてあげるのか、、
りきたんにとっては、とっても迷惑だろうけど、、σ(^ω^;)
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
search
category
new-comments
past-log
⇒りきまま(08/10)
⇒敏腕マネージャー 千晴(08/10)
⇒りきまま(06/15)
⇒敏腕マネージャー 千晴(06/15)
⇒りきまま(06/15)
⇒敏腕マネージャー 千晴(06/15)
⇒りきまま(04/13)
⇒敏腕マネージャー 千晴(04/13)
⇒りきまま(04/12)
⇒敏腕マネージャー 千晴(04/12)