忍者ブログ
スコティッシュフォールドりきたんの日記です
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から358日。






 


 




9月18日から週3ペースで、
貧血の注射に通いました。







PCVが34に上がってくれたので、
貧血の注射はここでお休みです。


体重は3.6とか3.7。


腎臓は、
CREが1.9に上がっていました。
腎臓の排泄機能が落ちているのでは、とのこと。


今後、腎臓がさらに悪化すれば、
皮下点滴を受けるようになるかもしれません。
(週1通院、1回5分くらいだって)

ただ、
りきたんの心臓肥大に影響があるかも、
貧血もあるので、、

今後どうなるのかなぁ、、










次回は11月下旬に。

血液検査と
尿検査と
レントゲンと心臓エコーと腎臓エコー(!!)

検査だらけで大変な日になりそうですが、(汗)

それまでゆっくりするぞー!!





PR
2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から326日。





前回から1ヶ月経ったので、
動物病院で貧血と腎臓の値を診てもらいました。






PCVが20に下がっていたので、
再び、週3で注射に通います。



体重は3.6。前と同じ。
腎臓も現状維持。



貧血は、まぁ、予想どおり。
腎臓が進行していないので、よかった方なのかな?











注射がお休みの2ヶ月間、
ご飯もモリモリ食べ、痙攣発作もなく、
とても穏やかに過ごされていました。


週3通院は大変だけど、頑張ろうね!!






2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から298日。




前回7月19日から1ヶ月間、

小さい発作が1回だけ、
7月22日に後ろ足が一瞬固まりましたが、すぐ治り、

それ以外は大きな痙攣発作もなく、平和に過ごせました。





そして今回ですが、



PCVが32.9から27。

注射をやめれば、貧血が進行するのは予想範囲内。
2ヶ月もてば治療としては、うまくいっている方らしいです。
あと1ヶ月、様子をみます。



腎臓は大きな変化なし。
体重は3.6。増えた!


押し入れに隠れちゃった。今日は頑張ってくれましたね。



りきたんの貧血は、身体が適応してくるので、本人がしんどいわけではないそうです。

腎臓も、毒素が溜まってくると、だるい等あるそうですが、、
BUNが80超えるとかなので、、



りきたん、今のところは辛くないのかな、、、?






もちろん、通院や投薬は辛いよね(今日も元気だったね@汗

あと1ヶ月、何もありませんように〜〜!!!




2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から267日。











今回の出だしはポップな感じでw
投稿日は7/20です。








7/8、7/10、7/12、7/15、7/17のさらに2週間、
りきたんは頑張って通院しました。


やっとPCVが30を超えました。
腎臓も大きな変化はなし。
体重は3.4とか3.5。変化なし。


また貧血が進めば注射の日々になりますが、
どれくらいで下がるのか、、試行錯誤になりそうです。



とりあえずは一旦小休止できそうかな。

何もなければ1ヶ月後〜〜




<ここからちょっと愚痴>

1ヶ月半、週3通院はかなりきつかったです。><
体力もきついですが、メンタルも。

何せ、お金の減り方が、今までにない感じでビックリ!

りきたん貯金が尽きるか、りきたんの寿命が来るか、、、わーん(涙
 ↑みたいな思考になります。

ちなみに7月のりきたん出費は10万円弱になりそうです。
(病院、タクシー、フード、サプリ)


これから猫ちゃんを家族に、、と思っていらっしゃる方は、貯金&保険を!!
そして体力を存分に蓄えてください。
発作が起きる子は、一人でお留守番がさせられない、、という事態もありますよ!!!





どうかどうか1ヶ月、何もありませんように!
御守りとたこさん、守ってくださいーー




2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から253日。










6/24、6/26、6/28、7/1、7/3 の2週間、
りきたんは頑張って貧血の注射を受けてくれました。


そして今回、
貧血はさらに改善していましたが、,

PCV 18.6(6/7)→21(6/21)→26.5(7/5)

30には届かず。

あと1クール(2週間)続けます。
がんばろー!!


りきたんはもう血液が作られていない可能性が高いとのこと。
十分に数値を上げてから、注射をお休みして、
再び下がれば注射を再開、、という流れになりそうです。



腎臓は大きな変化なし。今のところ。今後上がっていくだろうけど、、
それから、

7/3 23:20ごろ、
後ろ足が動かなくなり、前足でバタバタしていました。
1分?それ以下かな?
すぐに普通に歩けたから、、外科系ではなさそう、、


大きい発作(全身)は5/186/19の2回ですが、
手が動いたり(6/2、6/22、6/22(同じ日に2回)、後ろ足が固まったり(6/24、6/25、7/3)、
部分的な不随意運動が見られるようになりました。

MRIは受けない方向、、とすると、
ステロイドの使用も今後は考えないと、、です。






最近は押し入れで引きこもりです。
落ち着きますかー??




calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
new-comments
past-log


Template by Emile*Emilie   忍者ブログ [PR]