スコティッシュフォールドりきたんの日記です
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7日目8日目は
やはり写真すら撮っていません。
非生産的な日々が続いております。
今日も頑張って病院に行ってきましたよー
お尻は順調に良くなっていました。
通院はこれで終わり(やったー)
エリザベスカラーはもう2、3日。
お薬ももう呑まなくてよいそうです(やったーりきたんよかったね)
一緒に持って行った尿検査も異常なし〜v(*>ω<*)v
今回は点滴をしていただきました。
りきたんの食欲が落ちてしまったので、、(涙
エリカラを外してみたり、
手から食べさせようとしたり、
いろいろ頑張ってみたりしたのですが、、
→ エリカラを外す〜キャリーバックに入れられて〜病院!の図式ができてしまったのか逃げるように
(がーん)
→ 薬を呑まされたり、キャリーバックに入れられたり、、オニババの手から食べてくれるわけがない
(がーんがーん)
、、w(☆ω◎)w
夏の暑さのせいだと思いたい。。。(エーーーン)
そして、再発の恐れがあるとのこと。
先生は「たぶんなります」だって。。・゚・(ノД`)・゚・。
何回も続くようなら、匂い袋を取る手術も、、とのことです。
どーかどーか、なりませんようにーーー!!!
<今回のまとめ>
破裂に気がついてからエリカラを外すまで12日ぐらい
通院5回(消毒5回、点滴1回)
抗生剤8日半
病院代15000円ぐらい
〜おまけ〜
そこで休まれると。。。σ(^ω^;)
みなさま、
ご心配してくださってありがとうございました。
PR
Comments
NoTitle
りきたん、りきままさん…おつかれ様でした~っ (*≧∇≦)ノ
エリザベスカラーはもう少しみたいだケド
通院とお薬がなくなっただけでもふたりにとって
かなり負担が激減だよね、ヨカッタ♪
再発の恐れ…そうか、完治してもその心配があるのかぁ…
定期的に絞ってもらうってのは
一度破裂しちゃった子には、NGな行為なのかな?
私からも…もうなりませんように!
でもでも、とにかく~っ!!
通院とお薬の終了、よかったね~♪ (〃´∀`)..+。・.*゜+.
エリザベスカラーはもう少しみたいだケド
通院とお薬がなくなっただけでもふたりにとって
かなり負担が激減だよね、ヨカッタ♪
再発の恐れ…そうか、完治してもその心配があるのかぁ…
定期的に絞ってもらうってのは
一度破裂しちゃった子には、NGな行為なのかな?
私からも…もうなりませんように!
でもでも、とにかく~っ!!
通院とお薬の終了、よかったね~♪ (〃´∀`)..+。・.*゜+.
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
search
category
new-comments
past-log
⇒りきまま(08/10)
⇒敏腕マネージャー 千晴(08/10)
⇒りきまま(06/15)
⇒敏腕マネージャー 千晴(06/15)
⇒りきまま(06/15)
⇒敏腕マネージャー 千晴(06/15)
⇒りきまま(04/13)
⇒敏腕マネージャー 千晴(04/13)
⇒りきまま(04/12)
⇒敏腕マネージャー 千晴(04/12)