忍者ブログ
スコティッシュフォールドりきたんの日記です
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



※投稿日は5月31日です。後から分かりやすいようにブログの日付を通院日にしています。

2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から217日。







心臓エコー、レントゲン検査に行ってきました。

痙攣発作の時(5月18日)は、いつもの先生がお休みだったので、
改めての通院になりました。










>心臓エコー

大きな変化なし。
ふらつきが出ないか注意してみる。
何もなければ次回の検査は半年後くらいに。



>レントゲン

大きな変化なし。



>腎臓の血液検査

現状維持。



>体重

3.44kg。その前は3.36kig。








痙攣発作のお話も聞きました。


りきたん、心臓肥大型なので、
筋肉が肥大して、血管を押しつぶして、酸素が回らなくて、痙攣、、

というのも可能性はあるけど、、今回のは違ってそう、、


突発的な不整脈、、の場合は、
病院に来る頃にはおさまっているので、検査ではわからない、、


2、3ヶ月に1度なら許容範囲。


もし、深夜とかに発作が止まらなかったら救急病院に行くけど、
・心筋症がある
・発作の起こった日
・直近の血液検査
を伝える










りきたん、お疲れ様。

病院は何回行っても慣れないよね〜( ; ; )





PR
Comments
無題
りきままさん、りきたん、病院、お疲れ様でした。

りきたん、痙攣発作が起こらないことと体重が増えます様に。

りきたん、頑張ったね!
偉いよ!!
ナデナデ(^-^)
敏腕マネージャー 千晴 URL 2021-06-02-Wed 14:32 Edit
>千晴さんへ
体力も財力も厳しいですが、精神が一番疲弊します〜疲れた〜〜w

りきたん、毎回頑張ってくれてます。
色々心配なことは尽きないですが、腎臓と心臓はなんとか数値を保ってくれてよかったです(´ω`)ホッ

千晴さんのコメント、ありがとうございます!
いつも励まされてますよー
りきまま 2021-06-03-Thu 12:48 Edit
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
new-comments
past-log


Template by Emile*Emilie   忍者ブログ [PR]