忍者ブログ
スコティッシュフォールドりきたんの日記です
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※投稿日は12月9日です。後から分かりやすいようにブログの日付を通院日にしています。





2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から44日。


フードを変えたので念のため尿検査をしてもらいました。
ここ2回は別病院で腎臓の数値を診てもらったので、経過報告もしようと思って。


幸い、尿検査は異常なしでした。


以下、先生とのやりとりをまとめます。








<<飼い主言ったこと>>

その後の経過を報告した。

もう一つの病院の検査結果。(心臓、血圧に異常なし)
腎臓のご飯に変える。
腎臓のご飯に変えたら便秘になったので1ヶ月後再診。
現在フード(ドライかウェットか)とサプリの量を調整中。


<<先生に言われたこと>>

猫の便秘は辛い。
「ロイヤルカナン消化器サポート可溶性繊維+リン吸着剤」の方が良いのではないか?(ネフガード、カリナール)
16歳なら腎臓が悪くなる。
(12歳ごろから便秘薬処方や浣腸処置をしてもらっているので、こちらの先生は便秘を気にしてくれてるのかな?)



<<飼い主言ったこと>>

、、、
サプリで対応できないか、もう少し食事の調整をやってみたい。
(腎臓フードでないと病気が進行しちゃうのかな、、悪くなるのを止めたい、、)









腎臓フードで病気の進行を遅らせるか、
便秘を優先するのか、

悩ましいところです。


PR
Comments
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
new-comments
past-log


Template by Emile*Emilie   忍者ブログ [PR]