スコティッシュフォールドりきたんの日記です
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
なお 同居人が気まぐれのため更新が滞ることがありますが ムチ打って働かせますのでよろしくです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2020-10-26-Monりきたんの腎臓の数値が悪くなっていました。 から582日。(投稿は5月31日)
膀胱炎で
2週間、抗生物質を頑張ってもらいましたが、よくなっていませんでした。
カテーテルで尿をとってもらい、検査に出してもらいました。
血尿の原因が細菌性の膀胱炎なのか、それ以外なのか(腫瘍とか)、
結果が出るのを待ちます。
抗生剤も変更になりました。
1週間早いのですが血液検査も。
貧血は維持、腎臓は増加。
貧血の注射は次回からか?
耳もよくなりません。
免疫力が落ちているのかも。
定期的に耳掃除ということで。。
(点耳薬はずっと続けるのかな?聞くの忘れた。次回聞こう。)
気になるのが、
帰宅後なかなか興奮状態が落ち着かないことです。
2時間ぐらいかな?
歩き方がぎこちなかったり、右手で叩いたり、発作の感じがありました。
相当ストレスなのかな、、なんとかしてあげたい、、、
出しっぱなしのコロコロと。
りきたん、大変だったね。
(飼い主も耳掃除だけだと思っていた(汗)予想外の1日)
おうちではリラックスできますように〜〜〜
膀胱炎で
2週間、抗生物質を頑張ってもらいましたが、よくなっていませんでした。
カテーテルで尿をとってもらい、検査に出してもらいました。
血尿の原因が細菌性の膀胱炎なのか、それ以外なのか(腫瘍とか)、
結果が出るのを待ちます。
抗生剤も変更になりました。
1週間早いのですが血液検査も。
貧血は維持、腎臓は増加。
貧血の注射は次回からか?
耳もよくなりません。
免疫力が落ちているのかも。
定期的に耳掃除ということで。。
(点耳薬はずっと続けるのかな?聞くの忘れた。次回聞こう。)
気になるのが、
帰宅後なかなか興奮状態が落ち着かないことです。
2時間ぐらいかな?
歩き方がぎこちなかったり、右手で叩いたり、発作の感じがありました。
相当ストレスなのかな、、なんとかしてあげたい、、、
出しっぱなしのコロコロと。
りきたん、大変だったね。
(飼い主も耳掃除だけだと思っていた(汗)予想外の1日)
おうちではリラックスできますように〜〜〜
PR
Comments
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
search
category
new-comments
past-log
⇒りきまま(08/10)
⇒敏腕マネージャー 千晴(08/10)
⇒りきまま(06/15)
⇒敏腕マネージャー 千晴(06/15)
⇒りきまま(06/15)
⇒敏腕マネージャー 千晴(06/15)
⇒りきまま(04/13)
⇒敏腕マネージャー 千晴(04/13)
⇒りきまま(04/12)
⇒敏腕マネージャー 千晴(04/12)